スタッフ達が、日常のささやかな事などを、書かせてもらいます。。。


次のページ>>

2011年11月30日(水)
うちなーんちゅ

明日から12月ですね。早いですね〜。

私のような、うちなーんちゅ(沖縄人)にとって、
大洲の寒さは
がたがた〜ものです。
(がたがた〜=寒い。がたがたふるえる感じ)。


沖縄は亜熱帯性気候ですが、
冬ともなればやはり寒いです。


よく沖縄は冬でも暖かいでしょう?
と聞かれるのですが、沖縄も寒いんです!

冬の風が強い日なんかは、
気温よりも体感温度が寒いと感じます。


と言っても、沖縄の最低気温が10度以下になる事はめったにありません。

しかし、20度の2の数字がなくなっただけで、
寒いと思ってしまいます・・・


年に1回あるかないかですが、
気温が10度を下まわると、
川魚が寒さで死んでしまうそうです。


沖縄では人間だけではなく、
魚も寒さには弱いのかも・・・(涙)


2011年11月29日(火)
カランコエ

最近凄く寒くなりましたね。


私は庭先に置いていたプランターのカランコエを、
急いで軒下の霜があたらない所に植えかえました。


寄せ植えにしていた夏の花は終わり、
カランコエだけ花咲こうと、
可愛らしいつぼみを付けています。


こんな時期まで咲いていたかな?
・・・今年3回目のつぼみです。


あっ・・これも刺しとかないと・・
と手にしたのは"お母さん ありがとう"
書かれてあるプラスチックの札。

そうこの花は、今年進学の為に家を出た息子が、
母の日に松山から提げて帰った寄せ植えの中の
カランコエでした。

「重いのに松山から?ありがとう・・・」と言いながら、
その気持ちがとても嬉しかったのを覚えています。



頑張って咲いているカランコエを見ると、
頑張って生きている息子が重なります。

だから特別いつまでも、
つぼみを付けて欲しいんですね。

私は植えかえたばかりの、小さなカランコエに
しっかり値付けと、たっぷりの肥料と水を与えました。


2011年11月28日(月)
今さら自己紹介(笑)

前回は、初めての囁きにもかかわらず、
ろくに挨拶もせず本題に入ってしまった
Hiromi♪
です・・・


昔からダンプカーのように、いろいろなものに直撃しては泣きを見る私です(^_^;)


東洋医学院の仲間に入れてもらって13年。
結婚し出産もし、人生三分の一以上、
ここで見守ってもらっています
(パソコンもここで覚えました!!


そしてなんと、週初めの月曜日のささやかー
(訳:囁く人のこと)を務めさせて頂きます。

どうぞよろしくお願いします〈m(_ _)m

昨日は長男の初めての学芸会でした。
1年生は、はじめのあいさつをします。
ベレー帽を被り、緊張した息子の顔
・・・家では見せない表情。


そして劇。「ねずみの嫁入り」
彼は雲役でした。長いセリフは一言でしたが、
大きな声で頑張れました。


1年生は自由に溌剌と演技していました。
でも、6年生にもなると、
演技にも内容にも見入ってしまい、
涙が出そうでした。


6年ですっかりお兄さんになるんですね。
まだ息子の6年後が想像できない私ですが、
帰って、嫌がる息子にハグしまくりました^m^



2011年11月27日(日)
柿、大好きです!!!(その2)

今朝も、NHK番組『月刊やさい通信』で、
柿の紹介をしていました。。


日本には、元々は渋柿しかなかったとか。。
戦国大名の、信長・秀吉・家康も
柿をこよなく愛していたそうです。


柿のすばらしさは、その美味しさだけではありません。
胃腸に籠もった熱を捌いてくれます。

胃腸に余分な熱があるために便秘になっている方、日頃タバコやお酒を摂りすぎている方、特に、

二日酔いの朝にはもってこい!

二日酔いの浮腫みには、イマイチかもしれませんが、二日酔いの頭痛やのぼせには、
ほんとうにもってこいです!


忘年会の幹事さん、二次会には是非、柿をご注文ください!!!

2011年11月26日(土)
柿、大好きです!!!

柿のシーズンとなりました。

みかんもさることながら、柿も私の地域では、
たくさん生産されています。

大きくて、甘い柿。。。

美味しいんですけど、結構お腹を冷やすんです。

お腹が冷えやすい人、お腹が弱くて冷え性の人には、
要注意です。


また、カロリーも豊富で、糖度は出荷時の調整で
かなり高く設定されているそうです。


ということは、太りやすい人、要注意です。

私も大好きです。しかし、要注意です。

最近、柿の影響と思われる患者さんがちらほら
登場しています。


近くの救急病院の外科のお医者さんが、
「毎年この時期になると、柿を食べて腸閉塞を起こす患者が必ず一人は入院してきます。」
と、話していたことを思い出します。


大好きなんだけど、辛いところです。(涙)

2011年11月25日(金)
急な寒さ

小雪も過ぎ、今夜は新月。。

私の地域では、ここ3,4日、急な寒さで、
からだが影響されています。

カゼひきさん、出てきましたね。。

カゼじゃないけど、痰のからんだ咳をする人、
持病の喘息が再発しそうな人、めまい・耳鳴り・頭痛・
血圧上昇・肩背部の凝りなどなど。


外から急に冷やされると、体に熱が籠もります。

籠もった熱は、熱の性質上、上・外に向かいます。
でも外には寒さがある。
からだの上部で熱が籠もっちゃうんです。


どうしたらいいか?

これからの時期なら、
むやみに汗をかくのは厳禁です。
からだの上部に籠もった熱を、
下に降ろすよう心がけましょう。



室内では屈伸運動やストレッチ、外なら散歩です。

それもできないほど弱っていたら。。。

お風呂にゆっくりつかってください。


それでもダメなら、、、ウチにどうぞ。。。。

2011年11月24日(木)
はじめまして。

はじめまして。。木曜担当のひまわりと申します。
宜しくお願い申し上げます。

追々わかると思いますが、
私はちょっと視点が変わっていると
言われているので、気分転換の木曜日と思って下さい。


最近気付いたのですが、外の掃除をしているとき、
生け垣の竹が赤く色づいてきました。

そして葉っぱも赤くなっては散っていきます。
もしや竹も紅葉するのでは?! 
と凄いことを気付いたと思いました。

これは松の剪定するようにお日様を当てるため
剪定してあげなきゃ!と思い、
毎日すこしずつ切っていました。



しかし、インターネットで調べてみると、
竹の紅葉は春でした。
春、竹の子をだすために秋に葉っぱを
落とすことをしてはいけなかったのです!!


ショック(>_<)

では、なぜ赤くなったのでしょうか?

2011年11月23日(水)
はじめまして。

はじめまして、ぶっちと言いますm(_ _)m

私、自転車通勤なのですが、大洲は寒いです!!

毎日向かい風を必至で自転車こいでます。
雨+強風の時は、前に進まなくて大変です。

おまけに私、運転がかなりの下手くそです。

真っ直ぐに走れません。

無点灯で走っていたら、
畑に落ちた事もあります。


自転車がなぜか曲がってしまったりで、1年に1回、
買い換えてますf^^;


安全運転気をつけます!!
自転車大事にしますm(_ _)m

2011年11月22日(火)
はじめまして。ちーです。

はじめまして(*^^)東洋医学院のちーと言います。
火曜日のささやきを担当いたします(^・^)

勤め始めた頃は幼少期だった子供も、
今年成人式を迎えます。


過ぎた月日はとても早く今も尚、新たな苦悩に出会います。

私はフィギュアスケートの大ファンです。
氷上で舞う妖精たちに魅了されました。


同じ日本人が完璧な演技をする事に感動して、
涙を流してテレビを観ている事が有ります。


最近では鈴木明子、高橋大輔の素晴らしい演技に
涙しました。


1年かけて作り上げたプログラムを数分の本番で
完璧に魅せる。毎年若手が現れる中、経験を武器にして自分の限界に挑む。


10数年という短い現役人生の中で世界中のファンを魅了する。とても凄いと思います。

私はこんな素晴らしい事は出来ませんが、
年齢を重ねていく中で少しでも、患者さまに気持ちよく帰って頂けるよう精進しなくては・・・
とおもっております。


どうぞよろしくお願いします。<(_ _)>
2011年11月21日(月)
はじめまして。スタッフのHiromi♪です。

昨日の日曜日、スタッフとその家族で、
患者さんのみかん山にみかん摂りに行かせてもらいました。


前日の豪雨が嘘のように晴れ、
絶好のみかん摂り日和となりました。


しかし、到着し車を降りるなり、
セットが乱れるような強風・・・
こんなの日常茶飯事とのこと(-_-)



みかん山までは軽トラの荷台に乗り込み、
アップダウンの道をジェットコースターの様に
進みました。

そしていよいよみかん摂りスタート!


子供達も張り切ってがんばっていましたが、
うちの小学1年生になる長男は、
葉っぱつきのみかんを見て、愛媛FCのキャラクターだと言い始め、帰って顔を描くんだと言い始めたり、

年中さんの次男に関しては、早くみかんを食べたいの一点張り(T_T)


そうこうしている内に、
20
キャリーのみかんを収穫させてもらっていました。

時間にしたら1時間ちょっと・・・

たった1時間みかん摂りをしただけで筋肉痛の私。

夜ご飯はそれはそれは美味しく、
子供達と一緒に20時頃から爆睡・・・


これを1日中、シーズン中は毎日しているみかん農家の方々には頭が下がる思いですm(_ _)m

2011年11月18日(金)
50年に一度の大発見!!

と、テレビで放送された内容。。

それは、「ストレスが原因で腰痛を起こすことがある」ということでした。。

科学的に証明されたとの事ですが、
東洋医学の世界では、三千年前から言われてきている事なんです。

実際の私たちの臨床でも、よく経験することです。

そういった東洋医学の叡智が、広く認められることを非常にうれしく思います。

なぜって?

ほんとうなんですから。。。
2011年11月10日(木)
ハックは必ずいます。

人間関係で、発病する患者さんが多いです。

職場での上下関係、同僚とのつきあい、
あるいは嫁姑など。。。


四苦八苦と言われる人生の苦しみの中で、
怨憎会苦というものがありますが、私流に解すれば、嫌な人と生きていく苦しみでしょうか。


お釈迦様にも嫌いな人がいたかどうかは
分かりませんが、私のような発展途上の人間は、
「嫌だなあと思う人」は必ずいます。


しかし、その人が私から遠のくと、
必ず別の「嫌だなあと思う人」が登場するのです。


結局、ポスト「嫌だなあと思う人」は
存在続けるわけですね。



だから、必ずそんな人は自分のような人間には
付きものだ、と思うようにしてます。


それを、僕の中では、
子供の頃好きだった『ハックルベリー・フィンの冒険』の名にちなんで、ハックちゃんと呼んでます。



そう思って対峙すると、けっこう楽しくなっちゃって。。。
八苦に負けず、ハックに惑わされず。。。

2011年11月7日(月)
子供の発熱

ちいさいお子さんなら、
急な発熱はよくあることですね。


小児科でカゼと言われ、
薬を飲むこともあると思います。


そんな時、なんで熱が出たかを考えると、
そこにいくつかの法則が見えてきます。


今日来院された3歳のお子さんは、

発熱の前に食べすぎがあったと思われます。

そんな事からも、熱は出るものなのです。

体調が万全なら、カゼくらいのウィルスが侵入することはありません。

要は、ちょっと体調が崩れていたのです。

その要因の一つに、食事が挙げられます。

お父さん、お母さん、かわいいお子さんが、
今日は何時になくよく食べると感じた時、
嬉しいだけでなく、その後のウンチを必ずチェックして下さい。


よく食べたのに、
いつもより便の出方が悪いと感じたら要注意!!


熱が出る可能性ありです。。
2011年11月3日(木)
地方祭

今日は、地元のお祭りです。

昨日は職場、今日は自宅に獅子舞が来てくれます。

幸福を連れてきてくれるので、お礼にお酒やお菓子と少しばかりのお包みをします。

毎年恒例ですが、来てくれるとやはり嬉しいものです。

2011年11月2日(水)
バカモンが化けモンに挑む。。

麻黄湯類から一部陽明に熱が流れれば、葛根湯、もっと深くなれば、麻杏甘石湯。。

では桂枝湯類から一部陽明に流れれば、桂枝加葛根湯、もっと深くなれば、・・・・・。

傷寒論は化けモンです。。ワタシはバカモンです。
2011年11月1日(火)
はじめまして

今日からホームページを開設しました、
院長の水本です。

よろしくお願いいたします。

このささやきでは、日頃、感じたことや思ったことを、スタッフの誰かがささやいていきます。
時間があれば読んで下さい。

それでは、今日は私から。。。

小学生の男の子の再診でした。

いつもと違って、緊張している感じ。
エヘン虫の様な咳をずっとしていました。

「何かあたの?」「ううん。」
しんさつしたら、やっぱりいつもと違う。
・・・何かあったと判断しました。

疏肝解欝の処置をした後、彼が言いました。

「先生、きょう、おでこ赤いよ。大きい線が横に入ってる!」

・・・負けました。。私は小学生の彼に、逆に心配されていたんです。

今日も、自分の未熟さを実感させられる一日でしたm(_ _)m



  

トップページへもどる